ブログ 美味しい糠床創りのポイント ・塩味は10% 味覚で覚えるとらく ・水分 蓋の内側に水滴がついてたら多い証拠 ・なるべく食材は1種類つづいれる ・生ものの食材を入れた後はシイタケなどの乾物で水分調整、そのシイタケで味噌汁メチャクチャ旨い ・糠床は... 2021.05.11 ブログ
ブログ コンポスト 奇跡のEMボカシさんのパワー!! 前回の畑でのコンポスト確認ではコバエ、蛆虫が発生。 色々調べたり、講演に行って先生に聞いたり、EM研究所の先生に相談した。 面白いお答えがあり、 それは 【菌ちゃんに悪い菌はいない】 【... 2021.05.10 ブログ
ブログ 糠床に茶葉でなんちゃらウイルス撃退⁈ 今騒いでるなんちゃらウイルスはお茶の成分のカテキンで撃退できるらしい。 お茶ッ葉をそのまま糠床に入れ混ぜる。 カテキン入り糠床になる!!! その糠床の漬物を食べる。 カテキンさんを得ら... 2021.05.09 ブログ
ブログ 2021.4.28 菌ちゃん先生のお話会in山梨 自分の畑をするきっかけ、料理人としてのペクトルを変えて頂いたオオタ•ヴィン監督作品の映画【いただきます】。 その映画に菌ちゃん先生(吉田俊道先生)がご出演されていて、その菌ちゃん先生が山梨でお話会があり参加させて頂きました。 物... 2021.04.30 ブログ
お知らせ 緊急事態宣言中の御予約、お問い合わせについて お世話になります。 4月25日から5月11日の期間の営業は基本的に要予約の営業とさせて頂きます。 またこの期間は畑にいる事が多いのでお問い合わせ、御予約等はFacebook.Google.ホームページ... 2021.04.27 お知らせ
お知らせ 4/25からの緊急事態宣言での営業時間、内容について。 新型コロナウイルス感染症の影響で東京都の緊急事態宣言が4/25から5/11まで発令されました。 4月25日~5月11日まで営業時間の短縮をおこないます。 ランチ 11:30ー14:00(ラストオ... 2021.04.24 お知らせ
ブログ 循環への道!! コンポスト失敗か?? 畑にコンポストを装着してから約二か月、状態を確認すると!!! コバエ、うじ虫が発生している。マジ????? 香りは発酵臭。 とりあえず蓋をして、怯む。怯む。 師匠に電話し確認 答... 2021.04.23 ブログ
ブログ 畑日記 4.15 土寄せ、芽かき 今回は先月に植えたジャガイモの土寄せ、芽かき、雑草取り。 ジャガイモの芽が20センチぐらいになってました。すごいな~ また大地からのプレゼントがありました。 のびるです。 今日はのびるさんでパーティーです。... 2021.04.16 ブログ
お知らせ 東京都まん延防止等重点措置4/12~5/11の間の営業について 新型コロナウイルス感染症の影響で東京都も【まん延防止等重点措置】が4/12から5/11まで発令されました。 あきる野市は重点措置区域外ですが 4月12日~5月11日まで営業時間の短縮を引き続きおこないます。 ラ... 2021.04.12 お知らせ
ブログ 希望、蘇生へ。EM液、EMボカシ創り 持続可能な生活、社会への道。 一人が一人が出来ることから 大河の一滴のように それは小さな一滴にすぎないが大きな水の流れをかたちづくる一滴であり、永遠の時間に向かって動いていくリズムの一部なのだ(引用) 一歩づつ ... 2021.04.12 ブログ
お知らせ 4月1日から4月11日までの営業のお知らせ。 新型コロナウイルス感染症の再拡大防止,リバウンド防止期間のため 4月1日~4月11日まで営業時間の短縮を引き続きおこないます。 ランチ 11:30ー14:30(ラストオーダー13:30)要予約 ディナ... 2021.04.01 お知らせ
ブログ 畑日記 3.25 柚子の木を植える&花見 コンポストを開けた瞬間コバエ500匹ぐらいに襲撃された小林です。 コンポストの中の香りは最高で発行は順調にきてます。畑に撒ける日も近いです。 ほうれん草の種まきの二日後に恵みのジャストタイミングで雨が降り その雨を... 2021.03.28 ブログ